DataGridViewで、独自のクラスをバインドする方法。記述したコーディングと、あとはDataGirdViewのバインドしたい列のDataPropertyNameプロパティに、独自クラスのプロパティ名を設定する。
internal class Parson
{
internal int ID { get; set; }
internal string Name { get; set; }
}
// Fields
// こんな感じでBinding用のインスタンス変数を定義する。
private BindingList<Parson> dataSource = new BindingList<Parson>();
// Ctor
public MainForm()
{
// 追加行を許可する。
this.dataSource.AllowNew = true;
this.dataGirdView1.DataSource = this.dataSource;
}
// Event
private void HogeHoge_Event(object sender, EventArgs e)
{
// GUIで編集した内容は、Binding用変数を介してアクセスできる。
if(this.dataSource.Count > 0)
{
string name = this.dataSource[0].Name;
}
}