元の記事 http://www.fringe81.com/blog/?p=1984
私が1日3時間社員と話す時間をとるとすると、1日3時間×20営業日=60時間。100名社員がいるので、1人月1時間も話す時間が無いことになります。足りない。これが200名になると3ヶ月に一度1時間も取れない。
社員の前で、感情開放度マックスで「これやろうじゃないか!」「これ目指そうじゃないか!」という話をしていませんでした。いつのまにか、観察者になっていたようです。
マネージャ以上に対して、こうあってほしい、という個人的な要望やフィードバックをしていませんでした。現場を任せる、というのと、フィードバックをしない、ということは全く違う。なんか履き違えていたんじゃないだろうか。フィードバックってもっとカジュアルにやるべきだ。