コマンドまとめ
###新しいプロジェクトを作成
rails new [prj_name] -T
-TでTest::Unit用のファイルが作成されないようにできる。
テストにRSpecを使うときなんかに使う。
###サーバ起動
./bin/rails s -b 0.0.0.0
-b 0.0.0.0 によって接続できるIPアドレスを指定する。
0.0.0.0はどのIPアドレスからでも接続可能の意。
デフォルトではlocalhostになり、ローカルからしか接続できない。
bundle exec unicorn -c ./config/unicorn.rb
デーモンで動かすなら -D オプション
be unicorn -D -c ./config/unicorn.rb