k0ta0uchi
9/6/2017 - 6:19 PM

Mastodon v1.6.0rc2の翻訳

Mastodon v1.6.0rc2の翻訳

修正:

ロケールの短縮数字を修正 (#4790)
通知カラムをのメッセージボックスをクリックすると、一番上に移動してしまう問題を修正 (#4792)
コンテンツのプリローディングに正確な文法を使用するように (#4798)
配信urlを小文字に修正 (#4804)
ピン留めされたステータスをプロフィールのトップにのみ表示するように (#4803)
ActivityPubのいくつかのJSONバグを修正 (#4796)
通知に新しくインデックスを追加し、フィルタリングを高速化 (#4750)
ステータス埋込を調整 (#4808)
アカウントがアンロックされている場合、APIレスポンス内でインスタントフォローが復元されるように (#4799)
ActivityPub経由でダイレクトステータス内のメンションが配達されていなかった問題を修正 (#4806)
再試行ジョブで同じ引数を持ったジョブを実行しないように (#4814)
ビデオファイルのNSFWのテキスト位置を修正 (#4819)
スクロール位置を修正 (#4821)
スマートフォン画面のお気に入りに戻るボタンの追加とスタイルの調整 (#4813)
新しいステータスでActivityPubとOStatus両方で同じURIフォーマットを使用するように (OStatusのスレッド問題を修正) (#4815)

新機能:

S3の代替としてOpenStack Swiftをサポート📎 (#2322, #4816)

アップグレードノート:

非ドッカーのみ:

・依存ファイルのアップデート: bundle install と yarn install


Dockerと非Docker:
・このリリースはデータベースマイグレーションが含まれます。RAILS_ENV=production bundle exec rails db:migrateを実行してください。(Dockerの場合:docker-compose run --rm web rails db:migrate)
・このリリースではアセットの変更が含まれます。RAILS_ENV=production bundle exec rails assets:precompileの実行が必要です。(Dockerの場合: docker-compose run --rm web rails assets:precompile)
データベースマイグレーション実行後、RAILS_ENV=production bundle exec rails mastodon:maintenance:remove_deprecated_preview_cardsを実行し、古いプレビューカードサムネイルを削除してください。 (Dockerの場合: docker-compose run --rm web rails mastodon:maintenance:remove_deprecated_preview_cards)