yoshikazuendo
12/5/2017 - 5:16 AM

angular tips

初めてのangular tips覚書

// コンポーネントに関する情報を宣言(デコレータ関数)
// デコレータ関数は、渡された引数に基いて、そのあとに宣言されたクラス(AppComponent)を実行時に処理する。
@Component({
  // コンポーネントの適用先を表すセレクター式
  selector: 'my-app',
  // コンポーネントに適するビュー(テンプレート)
  // TypeScriptの構文:バッククォートでくくると複数行にまたがる文字列を1つの文字列リテラルとして表現できるようになる
  // templateパラメーターで、簡易的にテンプレートを定義できる。
  // 複雑であれば、templateUrlパラメーターを使う
  // template: `<h1>{{title}}</h1>
  //   <p class="main">{{contents}}</p>`,
  // templateパラメーターで指定するurlは、アプリケーションルートからのパスを指定する
  templateUrl: 'app/app.component.html'
})

// コンポーネントクラスを準備
// exportキーワードは「外部に公開する」という意味